

21日、帰りの機内で
沖縄限定の「ポークたまごおにぎり」を頂きました。
空港内の『ポークたまごおにぎり本店 空港1F店 』は大混雑で諦めたのですが、
コンビ二にも売っていました!
美味しさは違うかも知れないけど満足です。
良い香りに誘われて『ロイヤル那覇空港ベーカリーショップ 』の
焼き立て「あんクロワッサン」も!
美味しかったでーす
とっても楽しい沖縄旅行でした。

旅行中に入院していた叔母が天国に旅立ちました。
落ち着くまでブログはお休みします。
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-23 16:00
| Others



今日は旅行の洋服を準備しました。
まだ確定ではないけど、白黒ファッションになっちゃった(^^;
赤い箱のスニーカーも黒です。
少し暖かくなったとは言え、蒸し暑さがまったく想像出来ない私です。
外国に行くみたいです・・・・
さて、3/14は誕生日でした。
6本の赤い薔薇と赤いキーケースを頂きました♪
可愛いケーキやプリンも頂きました♪
平日だったので土曜日に家族でごはんに行く予定です。
6本の赤い薔薇と赤いキーケースを頂きました♪
可愛いケーキやプリンも頂きました♪
平日だったので土曜日に家族でごはんに行く予定です。
※今週末は多忙な為、旅行から戻るまでブログお休みします。
コメント欄も閉じていきますね。
ではではまた~(⌒ー⌒)ノ~~~
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-15 17:00
| Others

「ブルガリ」「カルティエ」「ティファニー」へ行ってきました。
3店舗とも初めての入店です。
私なんぞには敷居が高く、へんに緊張致しました(^^;)
買っちゃったかと思ってビックリしました?笑
カタログを頂いただけでした(^^)ゞ
すいまっせ~~~ん!

■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-12 18:00
| Others


「フリスク ネオ」は会社の女子に数粒いただいて、
とても美味しかったので、私もコンビ二で買いました。
大粒のタブレットですが、小さな飴ちゃんと言った方が良いかな。
今度はピーチ味を買うつもり♪
いつも水筒(白湯)を持参していますが、
最近、スタバのスパークリング(炭酸水)を加えました。
気に入りました!
仕事中、スタバのマークを見るだけでも嬉しくなるのです♪
最近、スタバのスパークリング(炭酸水)を加えました。
気に入りました!
仕事中、スタバのマークを見るだけでも嬉しくなるのです♪
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-09 17:40
| Others

しっかりしている人は若い時から老後の事を考えていて、
結婚してからも個人年金を掛けていたりします。
私と言えば、若い頃は年金など他人事。
こんな手帳、使う時が来るの?なんて思っていました。
こんな手帳、使う時が来るの?なんて思っていました。
それが来るんですね~。
1冊はOL時代、自分で掛けていた厚生年金手帳。
もう1冊は結婚してからの国民年金手帳。
そろそろ特別老齢年金の手続きをしなければなりません。
1冊はOL時代、自分で掛けていた厚生年金手帳。
もう1冊は結婚してからの国民年金手帳。
そろそろ特別老齢年金の手続きをしなければなりません。
特別老齢年金の支給期間は生年月日や性別によって異なりますが、
とても少ない額です。
ああ、アルバイト辞めなくて良かったぁ。
とても少ない額です。
ああ、アルバイト辞めなくて良かったぁ。
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-05 17:40
| Others

姉と二人で申込んだツアー。
家庭の事情で姉が行けなくなりました。
なんもなんも、気にしないで楽しんでおいでぇ~!と。
姉もとても楽しみにしていたのに、明るく言ってくれた。
旅慣れていない私の初めての一人旅。
一人旅は憧れじゃなかったの?
現実的になると、心細いなんて。
団体ツアーなのにね。
いくつになっても末っ子は甘えん坊なんだな。
小さなガイド誌を買ってテンション上げてます。
飛行機の中でも眺めよう! <旅行は18日~21日>
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-04 15:00
| Others



担当していたアルバイト業務が2月いっぱいで終了となりました。
違う業務を勧めていただきましたが、自信がない。
さぁて、どーしましょ。定年退職にしてしまう?
前途有望の若い人のようにずーっと長く働きます!とか、
強い戦力にもなれない私だ。
「退職します」と言えば「はい~、お疲れ様でした~」の声が聴こえそう。
もはや引き止められることもないのは知っています。
ならば、いつ辞めても悔いのない姿勢でやってみようと決めました。
この世でいちばん好きなチョコ。
”明治ストロベリーチョコ”を買って自分にエールを!
隣りにあった新商品が素敵だったのでエネルギー用に!(●^^●)
外は「春の嵐」と言うよりは「冬の終わりの悪あがき」
冬を名残惜しんでいるようにも見えます。
冬を名残惜しんでいるようにも見えます。
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-03-01 14:10
| Others
▲
by ropossa
| 2018-02-26 14:00
| Others


「わだば、ゴッホになる。」
昨年鑑賞したゴッホ展繋がりで、世界のムナカタ展に行ってみました。
ん~~~ん~~~、
カレン・カーペンターが好きな私が、
北島三郎大先生の歌を聴きに行った様な・・なんだか場違いな私。
嬉しかったのは、
作品「ミシシッピー河の自板像の柵」です。
わ~、スターウォーズのマズカナタそっくり~♥♥
と、声を上げそうになりました。
怒られちゃいますね。
棟方先生、こんな私で本当に本当にごめんなさい!
ただこんな私でも、
あの迫力感は今も心に残っております。
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-02-20 16:30
| Others


バレンタインデーと言ってもねぇ。
ぜんぜん興味なくなったのが本音のところ。
デパートに並ぶのがイヤなので、先月中に買って冷蔵庫に隠して置きました。
旦那さんの大好きないつもの生チョコ。
あとは好きな量を切り分け出来るチョコケーキ。
去年までは自分のチョコまで買ったりしてたのに、なんでか興味なしです。
替わりに可愛いチューリップを買いました♪
お花の方がいいなぁ。
■
[PR]
▲
by ropossa
| 2018-02-14 16:30
| Others